
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
| 撮影者/加藤 憲二 撮影場所/弟子屈町最栄利別 撮影年月/2019.4.28 カメラ/Canon IXY 10S レンズ/4.3-21.5mm(F:2.8-5.9)Zoom |
|
| 【まめ知識】 |
| ●スズメ目キクイタダキ科キクイタダキ属 |
| 日本に生息している種は R. regulus japonensis に分類される亜種 |
| 日本国内では最小の鳥の一種。頭頂の縁が黒色で中央が黄色い部分があるのが特徴で、その中央部の内側に赤い斑がある。雌雄ほぼ同色だが、メスにはこの赤い斑がない。 |
| (Wikipediaより) |
| 【コメント】 |
| 撮影者:加藤 憲二 |
|
個人的には初めて見る鳥で、我が家のベランダでひなたぼっこをしているのを見つけた。本鳥的にはガラス戸にぶつかって脳震盪で動けない状態だったと思うが、動けない事をいい事におもいっきり寄りで写真を撮らせてもらった。 |
| menu | 100 | 101 | 102 |
| 【写真目次】 | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| 6 | [ 7 ] | 8 | ||
| ( 小さい画像でご覧いただけます ) |