
![]() |
![]() |
|
|
|
| 撮影者/加藤 憲二 撮影場所/標茶町ヌッパシュナイ 撮影年月/2018.11.28 カメラ/Canon IXY 10S レンズ/4.3-21.5mm(F:2.8-5.9)Zoom |
|
| 【まめ知識】 |
| ●哺乳綱食肉目イヌ科 |
| 樺太、北海道、南千島に分布するキツネの亜種。 |
| 【コメント】 |
| 撮影者:加藤 憲二 |
| 車で走っていたら“もこもこの襟巻き”が歩いているのを見つけたので、車を止めて「る〜る〜る〜る〜♪」と呼んでみたら「なんと!」寄って来るではないか!! 若い世代は分かんないだろうな〜 観光客が通る様な道でもないし、地元の人が餌付けするとも思えないが・・・なかなかの人なつっこさだった。エキノコックスがなければメわしわしモしたい衝動にかられるメもこもこモである。 で、今更ながらに気がついた事が・・・ 足にお焦げが! まるで手袋に靴下の様! ちょくちょくキタキツネは見かけるが、いつもは走っている車の中からで、まじまじと見る機会はほとんどなかったので、今更ながらに手袋と靴下をはいている事に気がついた! しかも、耳の後もお焦げになっていた! かわいい・・・ 冬毛のキタキツネは 可愛いね〜 背景がアスファルトの道路というのはいただけないけれど・・・先に掲載しているキタキツネは足や耳の裏が見えないので新規に追加した。 |
| menu | 99 | 100 | 101 |
| 【 同種 Photo 】 |
| 68 | 78 | 100 | 111 |
| 【 同種 動画 】 |
| 16 | 17 |
| 【写真目次】 | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| 6 | [ 7 ] | 8 | ||
| ( 小さい画像でご覧いただけます ) |