|
|
|
|
撮影者/加藤 憲二 撮影場所/弟子屈町最栄利別 撮影年月/2014.6.5 カメラ/Canon IXY 10S レンズ/4.3-21.5mm(F:2.8-5.9) |
【まめ知識】 |
●ユリ目ユリ科バイモ属の多年草 |
花は鐘状で、茎先に1〜数個を斜め下向きにつける。花被片は6枚mの楕円形で、暗紫褐色または黒紫色になり、網目模様があり、雄蕊は6個あり、花被片の半分の長さ。花には悪臭がある。 北海道以北の低地に分布し、草丈が高く50cmになり、花が3-7個つくのものをエゾクロユリ(蝦夷黒百合/基本変種)と、日本の本州、北海道の高山に分布する草丈が10-20cmのものをミヤマクロユリ(変種)と分類する場合がある。 |
【コメント】 |
撮影者:加藤 憲二 |
事務所の庭の草刈りが行われたが、刈人の好意か、オンコの根元に咲くクロユリを残してくれた。 このクロユリは草丈は28cm位と微妙〜 北海道の高山・・・弟子屈町美里を高山と言えるかどうかは疑問の残る所ではあるが・・・で、大きさも50cmではないから多分ミヤマクロユリじゃないかと・・・ まあ、クロユリなのは間違いないと言う事で・・・ |
menu | 88 | 89 | 90 |
【写真目次】 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
[ 6 ] | 7 | 8 |
( 小さい画像でご覧いただけます ) |