音が出ますのでボリュームにはご注意下さい |
全面表示・横向き画面での再生がお勧めです |
|
|
撮影者/加藤 憲二 撮影場所/弟子屈町最栄利別 撮影年月/2020.3.22 カメラ/Canon IXY10S レンズ/24-120mm(F:2.8-5.9)Zoom |
|
【まめ知識】 |
●食肉目イタチ科 |
日本にはテンの亜種のホンドテンが本州・四国・九州に、対馬にツシマテン、そして北海道には別種クロテンの亜種、エゾクロテンが生息する。 |
|
【撮影者コメント】 |
昔は野鳥のエサ用として出していた脂身を食べに来ていたが、ここ数年は脂身の価格高騰で脂身の提供は断念していた。最近はカリカリ(猫飯)をゴジュウカラやアカゲラが食べる事が判明しヒマワリの種とは別にベランダにカリカリを出して野鳥観察を楽しんでいたら、夜にカリカリを食べにエゾクロテンが来るようになった。今では毎晩の様にやってくる。 |
menu | 11 | 12 | 13 |
【 同種 動画 】 |
1 | 7 | 12 | 13 |
【 同種 Photo 】 |
2 | 3 | 62 | 104 |