
![]() |
|
|
|
| 撮影者/加藤 憲二 撮影場所/弟子屈町南弟子屈 撮影年月/2004.1.4 カメラ/Canon EOS-7 レンズ/75-300mm(F:4-5.6) |
|
| 【まめ知識】 |
| ●ツル目ツル科 |
| 体は白く、目先から首、次列風切と三列風切は黒い。登頂は皮膚が裸出してハゲて血管の赤色が見える。 特別天然記念物 |
| 【コメント】 |
| 撮影者:加藤 憲二 |
| この写真は弟子屈町と標茶町の境に近い釧路川の土手で撮影したものです。土手の横の民家で餌付けをしているようで、この時期はいつでも夫婦で見る事ができます。 土手の上を追っかけるような形でついていったのですが、1羽が離陸したのに続いて2羽目もすぐに離陸してしまいました。なかなか正面からは撮らせくれません。 |
| menu | 26 | 27 | 28 |
| 【 同種 Photo 】 |
| 27 | 28 | 29 |
| 【写真目次】 | ||||
| 1 | [ 2 ] | 3 | 4 | 5 |
| 6 | 7 | 8 | ||
| ( 小さい画像でご覧いただけます ) |