
![]() |
|
|
|
| 撮影者/加藤 憲二 撮影場所/弟子屈町最栄利別 撮影年月/2003.3.29 カメラ/Canon EOS-D60 レンズ/75-300mm(F:4-5.6) |
|
| 【まめ知識】 |
| ●キツツキ目キツツキ科 |
| 日本最小のキツツキ。 上面は黒褐色と白の縞模様、下面は汚白色で胸から脇に褐色の縦斑がある。雄は後頭の左右に赤い斑があるが、羽毛を立てたり風でめくれない限りまず見えない。日本には9亜種がいて、北の亜種ほど白い部分が広く、南へ行くほど狭くなり黒っぽくなる。 |
| 【コメント】 |
| 撮影者:加藤 憲二 |
| 脂身を突きに来て、突き終ると木を駈け登りながら嘴の汚れを幹に擦り付けてあっと言う間に飛んでいってしまう。なかなか幹にとまったままでじっとしてくれず、結構撮るのに苦労した。 |
| menu | 13 | 14 | 15 |
| 【写真目次】 | ||||
| [ 1 ] | 2 | 3 | 4 | 5 |
| 6 | 7 | 8 | ||
| ( 小さい画像でご覧いただけます ) |